同期モータでは、平衡3相交流によって生じる回転磁界やロータ(回転子)と同期しながら回転するd-q回転座標系を考えます。本記事では、この座標系が導入されるに至った背景と意義について説明します。
大きい画面で表示したい方はこちらからご覧ください。
スライドの目次
-
- 本記事の目的
- 3相対称巻線
- 3相座標系
- α-β座標系
- 回転磁界
- d-q回転座標系
- まとめ
d-q回転座標系②はこちら。

d-q回転座標系のお話-②座標変換行列-
同期モータでは、平衡3相交流によって生じる回転磁界やロータ(回転子)と同期しながら回転するd-q回転座標系を考えます。本記事では、この3相座標系からd-q回転座標系への変換行列について説明します。
大きい画面で表示したい方はこちらからご覧...
d-q回転座標系③はこちら。

d-q回転座標系のお話-③物理的解釈-
同期モータでは、平衡3相交流によって生じる回転磁界やロータ(回転子)と同期しながら回転するd-q回転座標系を考えます。本記事では、PMSMにおけるd-q回転座標系の物理的な解釈を説明します。
大きい画面で表示したい方はこちらからご覧くださ...