なぜトルクが電機子電流ベクトルと電機子鎖交磁束ベクトルの外積で計算できるの?

モータ技術

同期モータのトルク式の導出の際に、「フレミングの左手の法則から、電機子電流ベクトルと電機子鎖交磁束ベクトルの外積を考える」という説明がなされることが多いです。本記事は、なんでそれでトルクが導出されるの?という理由付けを行います。最後のスライドにも記述していますが、本スライドは厳密な説明ではございません。こういう考え方もできるのかー、くらいに捉えていただけると幸いです。

大きい画面で表示したい方はこちらからご覧ください。


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

スライドの目次

  • モータではトルクを扱う
  • 電流と鎖交磁束の外積?
  • 初等物理から理解してみる
  • d,q軸上のコイルを仮定
  • d,q軸上の電機子電流と鎖交磁束
  • 電機子鎖交磁束の変換
  • トルクの計算
  • この説明の正確でないところ

質問・コメント等ございましたら,問い合わせフォームや下部のコメント欄,メールやTwitterよりご連絡ください。

タイトルとURLをコピーしました